フムス.comブログへご訪問いただき、誠にありがとうございます。
ど〜もです。Hamachiです。
毎日、暑いですね。
皆様はどうですか?
お元気でお過ごしでしょうか?
今日は七夕ですね♪♪
天の川は見れるかなー?織り姫と彦星は会えるかなー?
今年こそ、宝くじが当たりますようにってお願いしとこうと思います(@ ̄□ ̄@;)ナンダトッ!
さて今日は、こんな暑い時でもクーラーで冷えたカラダがほっとするリゾットのご紹介です。
今回も冷蔵庫にある材料で簡単にできちゃいます♪♪
【材料】(1人前)
ごはん 約80g
牛乳 150cc
コンソメ顆粒 小さじ1
ベーコン(長いの) 1枚
フムス(バジル) 40g
チーズ 20g
コーン 適量
パセリ 適量
①お鍋に牛乳とコンソメ顆粒を入れ、火をつける。
②コンソメを溶かしながら、ふつふつと沸いてきたら、ごはんとフムスをいれ、よーくほぐします。
③良い感じにほぐれ、少し煮詰めたあと、ベーコンとコーンをいれ、3分ほど煮込みます。
④最後にチーズをいれ、しっかり混ぜてチーズを溶かし、2分ほど煮込みます。
⑤出来上がり♪♪
ほんのりバジルの緑、分かりますか?(^_^;;)
フムスとごはん、意外と相性良いんですよ♪
海外のカリフォルニアロールにフムスが入っていたりもします(*´艸`*)
それに、穀物と豆類、一緒に食べるのが良いってご存知でした?
和食だと、お赤飯、豆ご飯、おはぎなど。
穀物×豆類で、必須アミノ酸をすべて摂取することができるそうです。
ただ、どちらも精製されていないものがベスト。
ごはんではなく玄米、お豆はお豆のまんま。
ごはんを玄米に替え、フムスに茹でたひよこ豆を追加すると、かなり良さそう♥︎♥︎
ここまですると、準備が大変になってしまうので、まずはお手軽リゾットからお試しくださいね(*´∀`*)ノ。+゚ *。
では、また次回〜♪♪
Hamachiでしたー*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)’・*:.。. .。.:*・゜゚・*